韓国、中国の春節(旧正月)を迎えて

 

 

 

2月10日韓国、中国春節(旧正月)を迎えました。

 

 

 

韓国では旧正月朝はトックを食べます。

 

このトックには、心身を清めるために白い餅ときれいなスープを食べることで去年よくなかったことをきれいに忘れ、

 

新しい始まりのきっかけにする、という意味が込められています。

 

また、無病長寿を願う意味もあります。

 

今年も自分で作って食べましたが、来年こそはお母さんが作ってくれるトックを食べたい・・・(笑)

 

 

 

何年かぶりに中国春節テレビ番組を見ました。

 

日本に住んで20年近くになって、春節の雰囲気は忘れてしまっていましたが、やっぱりにぎやかですね!

 

 

 

三連休の最終日は毎週月曜日に開催している英会話教室♪

 

皆さん始めた頃と比べて、かなり発音等の実力が伸びました。

 

継続は力なり!

 

これからも頑張りましょう!

 

英会話に続き、初開催の金融講座!

 

正しい金融知識を持つことで、”資産を守ることも、増やすこともできる。”

 

という新たな学びができました。

 

来週はFXの知識についての講座を行う予定です。

 

引き続きお楽しみに!

 

心はいつもスリーピース。