21年目突入
秋の東北大会、仙台育英負けてしまいましたね。
勝った聖光学院も八戸光星学院に負けたので春の選抜甲子園は絶望的になりました。
残念ではありますが「勝ちに偶然の勝ち有り、負けに偶然の負け無し」です。原因を追求して冬のシーズンを過ごしてほしいです。
振り返ってみると私の高校時代も秋の大会で負けて春の選抜甲子園には出れませんでした。それも東北大会ではなく宮城県大会で負けたのですこぶるショックだった事を覚えています。
ショックすぎて頭の中が「無」「無」でした。
でもその時の経験が今は凄く役に立っています。
その冬、私は誰よりもストイックに練習し生活しました。
結果、その後は野球で活躍出来たのは事実ですが、それ以上に私なりのストイック頭脳を形成する事が出来ました。
21年目突入。
では何が21年目か…
私、21年間朝一食生活なんです。
理由は教えられませんがとにかくストイックに朝一食こだわってきました。
心配される方もいますが大丈夫です。その分朝は3人前食べます。

大好物はあんかけ焼きそば3人前とラーメン3人前。米は味がしないので基本食べません。野菜も味がしないので月に一回しか食べません。お酒は外では絶対飲みません。人とも飲みません。
ザ、ストイックです。
ですがお陰様で調子良いです。
今の一日の流れは
起床→トレーニング→ホテルビュッフェ朝食→エアコンの効かないシャンパンゴールドカーで500キロ移動→仕事→zoom→トレーニング→寝る です。
何が楽しいのか分かりませんがとにかく充実してるので本業のスリーピースが継続する限りストイック生活も継続していきます。
どうかあたたかく見守って下さい。
あっ、そうだ!
「会長が作った運気が上がるお米」
買って下さいね。
心はいつもスリーピース

